サンライズキッズ保育園 高槻駅前園で、保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする保育士補助制度を利用している奥です。
昨日行ったお外での一枚??
いちご組さんたちが砂場のふちにお尻をつけてズリズリ進んでいました笑
1人がすればまた1人、また1人と増えてみんなでズリズリ、、、?
なんて可愛い動き!!!!!
見ていた他の子がお馬さんだね!と教えてくれました☺️?
✏️過去問アドバイス
平成30年前期 教育原理
問5 次の【I群】の記述と【II群】の人物を結びつけた場合の正しい組み合わせを一 つ選びなさい。
【I群】
A 玉川学園の創始者。『全人教育論』を著し、労作教育をとり入れた。 B 石門心学の創始者。『都鄙問答』を著し、町人への実践哲学を説いた。 C 能役者、謡曲作家。『風姿花伝』において年齢段階の特質に応じた心や稽古のあり方
を説いた。
【II群】
ア 小原國芳
イ 羽仁もと子
ウ 世阿弥
エ 石田梅岩
(組み合わせ)
A B C
1 ア ウ エ
2 ア エ ウ
3 イ ア ウ
4 イ ウ ア
5 エ ア ウ
正解は2。
★私はこの類は雰囲気で覚えました?
A→玉國玉國玉國玉國玉國………
B→難しい漢字(鄙)は梅ちゃん。
C→世阿弥って芸者(能役者)っぽくない?!
みたいな感じです。
○○学園や○○塾と人物を繋げて覚えるのもこんな感じでノリで覚えていました?
サンライズキッズ高槻駅前園
サンライズ保育士キャリアスクール
保育士資格
保育士試験勉強ノート