保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験絶対合格!ブログ

保育士試験後期 自己採点!

2020年10月29日
サンライズキッズ保育園 高槻駅前園で、保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする保育士補助制度を利用しているポポンです。

 
 
 
今日も保育士試験の自己採点と解説をしていきます!?
 
※解説はあくまで個人の見解です‼️‼️‼️
また、画像などはネットからとってきています!
 
 
 

全国保育士試験後期 
社会福祉 自己採点
 
 
問14.
 
A   相談員から主張することはない。
下記のサイトが参考になります。
B   相談員から主張することはない。
C   
D   
 
 
よって、✖︎✖︎✖︎〇で5が正解。
 
 
 
問15.
 
A   記述通り
B   記述通り
C   記述通り
 
 
よって、〇〇〇で1が正解。
 
 
 
問16.
 
A   記述通り
B   記述通り
C   記述通り
D   記述通り
 
 
よって、〇〇〇〇で1が正解。
 
 
 
問17.
 
1   記述通り
2   記述通り
3   記述通り
4   記述通り
5   生活困窮者家計相談支援事業は「生活困窮者自立支援法」が根拠法である。
 
 
よって、5が正解。
 
 
 
問18.
 
A   共生
B   障壁
C   観念
 
 
よって、2が正解。
 
 
 
問19.
 
A   共同募金の募金金額は、募金方法別でみると、最も多いのは戸別募金である。
B   記述通り
C   社会福祉協議会は、1951年に創設された。
D   記述通り
 
 
よって、✖︎〇✖︎〇の5が正解。
 
 
 
問20.
 
A   記述通り
B   記述通り
C   市町村障害者虐待防止センターは「障害者虐待防止法」が根拠法
D   記述通り
 
 
よって、〇〇✖︎〇の2が正解。
 
 
 
感想✏️✏️
問14.はちょっとわかりません?相談員から主張することは間違っていることはわかりました。発達の遅れを診断するのも、もうすでに発達障害と診断されているから不要なのか、、。ちょっと正式な解説を待ちます?
問15.間違えました?児童養護施設入所児童の職員からの虐待防止については別の法律だったんじゃないかなと考えてしまいました?ちゃんとしっかり選択肢の文を解読できていなかったです。苦情については社会福祉法に書かれているので、選択肢は合ってますね。
問16.これはそのままですね。「努力義務」と「義務」で迷った方がおられるかもしれないですね。
問17.2と5の選択肢で迷いました?ですが、生活困窮者家計相談支援事業は生活保護を受ける前の段階の制度であるので、生活保護法には含まれないと考え正解しました?
問18.これは初見でしたが、「共生」が外せないなと思ったので答えを導き出せました。
問19.Cの社会福祉協議会の創設については分からず間違えました。社会福祉協議会もかなり勉強しましたが、その歴史までは勉強してなかったので悔しかったです?
問20.これはすぐに分かりました☺️
 
 
まだまだわかってないことが多いです?
社会福祉は知っておけば今後の人生で役に立つと思うので、引き続き勉強していきたいなと思います??✨
 
 
 
同じ系列のサンライズキッズ保育園湖南石部園で私と同じ制度を利用して勉強をしているmさんのブログもぜひチェックしてみてください。
 
保育園湖南石部園mさんのブログはこちら!
 
 
サンライズキッズ高槻駅前園
サンライズ保育士キャリアスクール
保育士資格
 
保育士試験勉強ノート 
 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数