サンライズキッズ保育園 高槻駅前園で、保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする保育士補助制度を利用しているポポンです。
いよいよ明日!!保育士試験?
やっと明日、試験を受けられる!!
神奈川県保育士試験の時もそうでしたが、前日になるともはや早く試験を受けて解放されたい気持ちが強くなります?笑
なんなら、今日でもいいよ!みたいな笑
この2週間ほどラストスパートで頭をフルに使っているせいか、昨日から頭痛がします?
早く解放されたい、、、。
これで不合格だったら皆さん笑ってください?
毎日2時間みっちり勉強して、土日も5時間勉強して、これで落ちたら、、?
当たって砕けろです!
8問は間違えられるんだから、基本的なことをちゃんと覚えておけば受かる!
そう思って挑みます??
今日はあまり頭を使わず、ノートと参考書の最終確認をしました✏️
明日は試験会場にマイノートと、参考書を持って行きたいと思います!
神奈川県保育士試験の時に思いましたが、参考書をたくさん持っていっても結局、直前に新しいことは覚えられない?
参考書を読む時間もそんなにないですしね。
結局直前は、見慣れたノートや重要点が書かれている参考書をパラパラ見て、確認作業しかできません?
神奈川県の時、心配性の私はノートと参考書4冊ぐらい持って会場に行ってたな〜。
リュック重すぎて、行くだけで疲労感が凄かったです?笑
まあ今回は2回目の1科目だけだからっていうのもありますが、荷物も気持ちも軽くで行きたいと思います!
最後に皆さん、明日明後日頑張りましょう‼️‼️‼️
頑張って受けて解放されましょう‼️‼️
???????
同じ系列のサンライズキッズ保育園
奏の杜園園で私と同じ制度を利用して勉強をしているCocoさんのブログもぜひチェックしてみてください?
保育園奏の杜園園Cocoさんのブログはこちら!
サンライズキッズ高槻駅前園
サンライズ保育士キャリアスクール
保育士資格
保育士試験勉強ノート