サンライズキッズ保育園 高槻駅前園で、保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする保育士補助制度を利用しているポポンです。
4連休満喫しました〜??
もう試験勉強のことは忘れて、家族との楽しい時間を過ごしました
?

動物園へ行ったり、おじいちゃんおばあちゃんの家へ行ったり、子どもと製作をして楽しんだりいろいろしました?
園児さんたちもいろいろなところへ遊びに行ったようで、楽しそうにお話ししてくれました?✨
これからの季節過ごしやすくどこに行っても楽しめそうですね??

今日は参考書の読み込みをしました!
何回も読んでいる参考書ですが、何回読んでも毎回勉強になります?
何度も読むことは大切なんだなと感じます。
無意識にここは必要ないな、ちょっと難しそうだなと読み飛ばす項目があることに気づきました?(だから毎回発見があるんだなと思います)
ひとつひとつ丁寧に読み込めば、全てが大事なことに気がつきます。←当たり前ですが?
参考書も複数持っているので読み比べてみようと思います。
この参考書には書かれていないけれどこっちの参考書には書かれているなんてこともあるので、いろんな参考書を読んで知識を広げたいです。
今日はこちらを読みました〜?
一番最初に手にした参考書なので、やっぱりこれが一番読みやすいです?
同じ系列のサンライズキッズ保育園大津園で私と同じ制度を利用して勉強をしているyukiさんのブログもぜひチェックしてみてください。
保育園大津園yukiさんのブログはこちら!
https://www.sunrise-school.jp/blog/caretaker_blog/
サンライズキッズ高槻駅前園
サンライズ保育士キャリアスクール
保育士資格
保育士試験勉強ノート