保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験絶対合格!ブログ

社会福祉 一問一答!

2020年10月01日
サンライズキッズ保育園 高槻駅前園で、保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする保育士補助制度を利用しているポポンです。
今日は十五夜会?でした☺️
2歳児さんはクッキング、1歳児さんは小麦粉粘土をしました?✨
上手にころころ丸める1歳児さんたち、台座に乗せてお月見団子を飾りました?
2歳児さんたちが作ってくれたさつまいものお団子をみんなで食べたのですが、
お店で売ってるやつかなってぐらい美味しかったです??
みんなも喜んでくれて素敵な十五夜会になりました?

 

社会福祉 一問一答!
今日は下記のアプリで一問一答をしました!
アプリでの勉強は一回挑戦してみたのですが、あまり私には合わず続かなかったんです?
やっぱり本がいいですね。紙媒体が一番いいです??
でも今回はもう一回無料でできるアプリで勉強してみました!
こちらは設定が細かくできますし(1回の問題数設定やカテゴリーを設定できます)、解答も1問づつ出てくるのでストレスフリーです!途中保存もできますし、通勤通学中にはもってこいですよね?
問題は過去問から出ていますが、アプリ自体が古いので、ちょっと科目によってはやめといた方がいいかもしれませんね。バージョン履歴が3年前なので、、?
社会福祉においては違和感感じることなく解けましたよ?
いろいろやってきましたが、
桜子先生の一問一答が一番難しかったです、、?

 

■国際連合は、平成23(2011)年を、ボランティア国際年+10(プラステン)と位置付け、再びボランティア推進を世界各国に呼びかけている。
■社会福祉法人の理事は、その運営する社会福祉施設の職員を兼務できない。
■婦人相談所
「売春防止法」により各都道府県に設けられている。
同じ系列のサンライズキッズ保育園大津園で私と同じ制度を利用して勉強をしているyukiさんのブログもぜひチェックしてみてください
保育園大津園yukiさんのブログはこちら!

サンライズキッズ高槻駅前園

サンライズ保育士キャリアスクール
保育士資格
保育士試験勉強ノート

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数