保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験絶対合格!ブログ

社会福祉!!

2020年09月07日
サンライズキッズ保育園 高槻駅前園で、保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする保育士補助制度を利用しているポポンです。
今日は日陰の多い広場へ行って大はしゃぎの園児さんたち??
やっぱりお外は楽しいよね〜☺️
猫じゃらしを無限に取る園児さんがいて面白かったです笑
夕方のブロック遊びでの一枚?

2階建てのバスを作ったそうです?

車体?からタイヤを離して作るところも、園児さんなりの工夫が見れて面白いですね??
令和元年前期過去問
「社会福祉の増進のための社会福祉事業法等の一部を改正する等の法律」2000
「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」2001
「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」2005
「子ども・子育て支援法」2012
「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」2013
ソーシャルインクルージョンアメリカにおいて提唱された。
都道府県社会福祉協議会は、民間団体である。
参考までに、大阪の社会福祉協議会のHP
出典
社会福祉法人は、その経営する社会福祉事業に支障がない限り、公益を目的とする事業(公益事業)またはその収益を社会福祉事業もしくは公益事業の経営にあてることを目的とする事業(収益事業)を行うことができる。
民生委員は市町村の区域に置かれる民間の奉仕者である。給与の支給がない。
民生委員「民生委員法」
児童委員「児童福祉法」
■介護保険の被保険者として介護給付等をうけようとする場合には、市町村の認定(要介護認定等)を受けなければならない。
特別養護老人ホーム
原則要介護3〜5の者に限る。
介護老人保健施設「介護保険法」
●養護老人ホームは「老人福祉法」
●保健所は「地域保健法」
●共同募金事業は「社会福祉法」
同じ系列のサンライズキッズ保育園大津園で私と同じ制度を利用して勉強をしているyukiさんのブログもぜひチェックしてみてください
保育園大津園yukiさんのブログはこちら!
https://www.sunrise-school.jp/blog/caretaker_blog/

サンライズキッズ高槻駅前園

サンライズ保育士キャリアスクール
保育士資格
保育士試験勉強ノート

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数