サンライズキッズ保育園 高槻駅前園で、保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする保育士補助制度を利用している奥です。
今日は避難訓練で実際の避難場所まで行きました?
いつもの散歩道ではありますが、
災害が起きて、地面が割りたり盛り上がったり、電柱が倒れていたり、ガラスが散らばっていたりと思うと、危険はいっぱいだなと思いましたし、
かなり遠く感じるのだろうなと思いました。
子どもたちの心と体をどこまで守れるか
その時の保育士の声がけや関わり方で
変わっていくのだろうなと感じました。
いざというその時のために、
これからもしっかり避難訓練を
実施していきたいなと思います。
✏️過去問アドバイス
令和2年後期 子ども食と栄養
問3 次のうち、ビタミン名と不足・欠乏症の組み合わせとして、適切なものを○、不適切なものを ×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
A ビタミンK ――― 神経管閉鎖障害
B ビタミンA ――― 夜盲症
C 葉酸 ―――――― 新生児の頭蓋内出血症
D ビタミンD ――― 小児のくる病
(組み合わせ)
A B C D
1 ○ ○ × ○
2 ○ ○ × ×
3 ○ × × ○
4 × ○ × ○
5 × × ○ ○
正解は4です。
★ここは私も頑張って覚えました?
なんとなく無理矢理覚えましたが、
語呂合わせで覚える方もおられますよね。
福祉教科書 ゴロ合わせでらくらく暗記!保育士完全合格要点ブック
こちらの参考書にも語呂合わせが載っています?
私は結構、この参考書に助けられました?
試験当日も持っていきました?
この参考書の語呂合わせもかなり無理矢理ですが、その無理矢理な感じがクセになります笑
よかったら皆さんも一度手に取ってみてください??
サンライズキッズ高槻駅前園
サンライズ保育士キャリアスクール
保育士資格
保育士試験勉強ノート