保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験絶対合格!ブログ

2月の製作?☃️

2021年02月10日

サンライズキッズ保育園 高槻駅前園で、保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする保育士補助制度を利用している奥です。

今日は今月の製作物を貼り出しました?
いちご組さんはスノードーム☃️
りんご組さんはペンギンです??
いちご組さんもりんご組さんも個性が光っていますね?✨
ペンギンも立っていたり、手を繋いでいたり、スライダーしていたり?
雪だるまの鼻の角度もみんな違って面白いですね☺️?
✏️過去問アドバイス
30年前期 社会福祉
問6 次の文は、公的年金保険制度に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述 を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
A 1961(昭和 36)年の国民年金の創設によって、自営業者なども年金制度の対象に加え られ、国民皆年金が整えられた。
B 国民年金制度の被保険者は、18 歳以上 65 歳未満の者である。
C 公的年金制度の年金給付の種類には、老齢基礎年金、老齢厚生年金、障害基礎年金、
障害厚生年金、遺族基礎年金、遺族厚生年金等がある。
D 公的年金制度は、社会保険方式によって国民に対して所得保障を行う制度の一つである。
○×○○が正解。
★年金についてもよく出ますよね。年金についてはいずれお世話になるものなのでしっかり勉強しておいて損はありません☺️
種類や被保険者の年齢区分などしっかり覚えておきましょう☝️
サンライズキッズ高槻駅前園
サンライズ保育士キャリアスクール
保育士資格
保育士試験勉強ノート

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数