保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

元銀行員が保育士になるまでの道!!

勉強31日目!お散歩(^ω^)

2021年05月26日

今日も2歳児クラスの子どもたちと
お散歩に行ってきました!

今日はいつもの田んぼ道とは
違うコースにお散歩に行くと、
道端に綺麗なお花が….。゚+.

とってー!と言われたので、
みんなにとって渡してあげました。

まるでスキ、キライ…と花占いするように
お花をむしってみるお友だちもいれば、
まじまじと見て、きれーい!と
ニコニコ喜ぶお友だちもいましたよ♪♪

↑男の子だけどお花が似合うので
撮ってしまいました!笑

今日もとっても楽しかったです(*^^*)♪

では今日のお勉強!
子ども家庭福祉①(問題集)

間違えたところの正しい答え
ピックアップ↓

二葉幼稚園=野口幽香・森島峰が開設。
博愛社=佐野常民が設立。→現在の日本赤十字社。
アタッチメント理論=ボウルビィ
整肢療護園=高木憲次
福田会育児院=新井日薩
東京家庭学校=留岡幸助
ハルハウス=J.アダムズ
コルチャック=ポーランド生まれのユダヤ人で孤児院を開いた。
オーウェン=性格形成学院を創設。

ニッポン一億総活躍プラン
=希望出生率1.8の実現に向け、多様な保育サービスの充実、働き方改革の推進、希望する教育を受けることを阻む制約の克服等の対応策を掲げた。

子ども・子育て応援プラン
=少子化社会対策大綱に盛り込まれた施策の効果的な推進を図るため、国が地方公共団体や企業等とともに計画的に取り組む必要がある事項について、5年間に講ずる具体的な施策内容と目標を掲げた。

エンゼルプラン
=1.57ショックを契機に、仕事と子育ての両立支援など子供を産み育てやすい環境づくりに向けて、基本的方向と重点施策を定めた。

などなど。

人物と繋げる問題や、
施策の内容を繋げる問題で
躓いてます…(*´д`)

これは暗記しかないですね…
明日も頑張ります!!

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数