保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

元銀行員が保育士になるまでの道!!

勉強47日目!キャタピラ遊び♪♪

2021年06月23日

今日お外はパラパラと雨が
降っていたので室内遊び。

2歳児さんたちとドミノで遊んだり、
キャタピラ遊びをしました!

ドミノは数字が書いてあり、
数字が読める子はその数字を読み上げながら
並べたりして遊んでいました。

まだ数字がわからない子も、
これはなにー?と先生たちに
聞いてきてくれるので、
これはイチだよ!などと教えながら
楽しみました(*^_^*)

そしてキャタピラ遊び!!

ダンボールの中に入って
アオムシのように進む遊びです(*´∀`)♪

最初はひとつのキャタピラを
交換しながら遊んでいましたが、
思った以上にみんなに大人気だったので
急遽追加でキャタピラを作成(笑)

みんなで競走をしたりしました(´^ω^`)

大きなキャタピラは、
先生と一緒に入ったり…

みんなとっても楽しんでました!

まさかこんなに盛り上がるとは
思わなかったです\(^^)/笑

明日も沢山遊ぼうね!!

では今日のお勉強。
過去問題集2020年後期
「保育原理」

間違えたところの正しい答え
ピックアップ↓

・保育所保育指針の特徴に関する記述

「保育の計画及び評価」の項目にある、「全体的な計画の作成」は「義務」であり、必ず作成しなければならない。

※「努力義務」ではない。

「長時間にわたる保育」については、子どもの発達過程、生活リズム及び心身の状態に十分配慮して、保育の内容や方法、職員の協力体制、家庭との連携などを指導計画に位置づけることとなっている。

※「夜間保育」の項目はない。

・乳児保育に関わるねらい及び内容

乳児は「疾病」への抵抗力が弱く、心身の機能の未熟さに伴う疾病の発生が多いことから、一人一人の発育及び発達状態や健康状態についての適切な判断に基づく「保健的」な対応を行うこと。

※「感染症」「医療的」ではない。

・ヘッド・スタート計画
→アメリカ合衆国で実施されている。

※スウェーデンではない。

などなど。

今回は20問中4問を間違えました!
明日も頑張ります(^_^)ゞ

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数