保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

元銀行員が保育士になるまでの道!!

勉強58日目!避難訓練(・o・)

2021年07月09日

今日は避難訓練でした!

まずは主活動の前に
防災紙芝居を読み…

地震が来たらダンゴムシのポーズで
頭を守るように教えました(´^ω^`)!

そしてお昼寝中の14時45分。

東日本大震災が起きた時間と
同じぐらいの時間から避難訓練開始。

地震が来たからみんな起きてー!!
と笛でみんなを起こし、
ダンゴムシのポーズをするよう指示したり、
地震がおさまったら避難経路の
玄関まで移動したりしました。

みんな驚いていましたが、
落ち着いて避難できました(^o^)

いざという時にどうするかを
園全体で把握しておくためにも、
毎月真剣に取り組んで行こうと
思います:(;゙゚’ω゚’):

主活動は雨だったので
室内で積み木遊びや
小麦粉粘土をしました。

積み木遊びでは、
積み木を指さして「赤!」「青!」と
色を言いながら重ねたりして
遊んでいましたよ(*^_^*)

また来週沢山遊ぼうね♪

今日のお勉強は
「保育指針音読」でした!

過去問題集をやっていると
保育指針から沢山問題が出ているので、
何回も読んで内容をしっかり覚えて
試験に挑めるようにしたいと思います!

また来週も頑張ります\(^^)/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数