保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

元銀行員が保育士になるまでの道!!

勉強69日目!誕生日&色水作り(*´∀`)♪

2021年07月29日

今日は7月生まれのお友達の
お誕生日会をやりました!!

最初はビックリして泣いていましたが…

ハッピーバースデーのお歌を歌ったら
泣き止んでくれました☆彡

祝ってもらってるとわかったのかな?

お誕生日カードも先生が
とっても可愛く作ってくれて、
嬉しかったのかこの笑顔…♪♪

良かったね!!

そのあとは
マジックシアターをやりました(^^)

うさぎさん、猫さん、ぞうさん、リスさんが
プレゼントを持って来てくれましたよ。

プレゼントをあけると…?

じゃーん!!
…あれ?ないな。おかしいな…。

でもみんなで「3.2.1」と数えると…?

じゃーん!!!

プレゼントが出てくるよー!
とゆう仕掛けです(笑)

みんな「えー?!なんでー?!」と驚いてくれて、
マジック大成功\(^▽^)/笑

とっても楽しいお誕生日会でした☆*°

そのあとは2歳児クラスに入り、
テラスでお花の色水を使って
お絵描きをしました(*^^*)♪

先生のおうちで咲いていたお花を使い、
(先日の台風で折れてしまったそうです)
カップに入れてギュッギュッモミモミ…

綺麗な紫色の色水が出来ました\(^o^)/

この色水を使って、
筆で画用紙に色を塗り楽しみました♪

雲を描くね!と書いてくれた作品↓↓

とっても上手ですd(˙꒳​˙* )

同じ花を使っているのに、
絞る濃さによって淡い紫色や
淡い緑色に見えましたよ(^O^)

また明日も沢山あそぼうね!

では今日のお勉強!
過去問題集2019年前期
「子どもの保健」

間違えた問題の
正しい答えピックアップ↓

・糖質の1g当たりのエネルギー発生量は「4kcal」である。

・離乳食の開始前に果汁のほか、イオン飲料を与えることについては、栄養学的な意義は認められていない。

・幼児期の完食の量は、1日の摂取エネルギーの10~20%を目安とする。

などなど。20問中17問正解しました(^o^)
明日も頑張ります(*^_^*)

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数