今日の2歳児クラスは
戸外遊びの予定でしたが、
あまりにも暑くて
熱中症も心配だったので
急遽室内遊びに…(^^;
ジョイントマットのトンネルや
マットの滑り台、くねくねバランス、
フラフープなどを置き、
思う存分遊べるようにしました!!
写真はないですが、その他にも
フラフープにポリ袋を切って付け、
バスケットボールのように
シュートができるコーナーや、
ペットボトルを並べて
ボーリングのように遊ぶコーナーも
作りましたよ\(^o^)/
子どもたちは40分ぐらいひたすら
動き回って遊んでいました。
パワフルなみんなに負けないように
私も頑張って動きましたよ!!笑
その後お茶休憩をはさんだあとは
大きなかぶのお話part2♪
前に新聞遊びに使った新聞を入れた
ポリ袋に葉っぱをつけて…
カブに見立ててみました!!
そしてそれをみんなに
おじいさんやおばあさん、
孫などになりきってもらって
うんとこしょ!どっこいしょ!と
引っ張ってもらいましたよ(*´∀`)♪
ドアに挟んで反対側で先生が
カブを押さえてます(笑)
そしてカブが抜けるとヤッター!と
子どもたち大喜び✩.*˚
みんな力いっぱいひっぱって
頑張ってくれました\(^▽^)/
また来週も沢山遊ぼうね!
今日のお勉強は
保育指針の読み上げをしました!
一通り読むと過去問題でやった内容は
保育指針からそのまま穴埋めでてる
ものが多かったんだなと改めて感じました。
明日からは苦手科目の過去問題を
繰り返しやったりしたいと思います。