保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

元銀行員が保育士になるまでの道!!

勉強99日目!砂遊び(^Д^)

2021年09月22日

今日の矢吹町はお天気も良かったので、
0.1歳児クラスは園庭で砂遊びをしました!

0歳児クラスの子達は、
歩けない子はブルーシートの上を移動したり
しながら日向ぼっこを楽しんだり…

歩ける子は砂の感触が面白いのか
パラパラ〜とやってみたりして…

楽しんでいましたよヽ(^0^)ノ♪

そして1歳児クラスの子達は、
スコップやバケツを使って
穴を掘ってみたり…

木の実を埋めてみたり…

ご機嫌でダンスを
(カマキリダンスだそうです)
踊ってみたり(笑)

こちらもそれぞれ
楽しんでいましたよ\(^^)/

砂遊びは子供たち大好きなようで、
全然飽きないみたいです!(笑)

それから今日、
敬老の日のプレゼントを
少し遅れましたが親御さんへ
お渡ししました(´・ω・`)✨

0歳児クラス

1歳児クラス

2歳児クラス

(2歳児クラスさんのだけ全体で撮るのを忘れてしまいました…汗)

とっても可愛い作品が出来上がりましたよ♡

私も作品を作るお手伝いをさせて頂き、
とっても楽しかったです!

おじいちゃん、おばあちゃんが
喜んでくれますように(*´ω`*)

では今日のお勉強!
今日はテキスト「こどもの保健」
流し読みしました!

原始反射、粗大運動の発達時期、
子どもがかかりやすい病気、
かかった時の欠席期間や対応などが
過去問題によく問題に出ていたので、
しっかり覚えていきたいと思います!!

明日も頑張ります(ง •̀_•́)ง

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数