本日の在宅でのお仕事は、
・求人メールの確認、返信、報告、スプレッドシートに入力。
・明石市防災課に避難所再度確認。
・確認をもとに再度書類修正作業。
・新規開園の全園分の運営規定作成。
などを行いました!
リーダーから新たにZOOMのオンライン面接の
URLの作成のやり方教わりまして、
本日からオンライン面接の返信も行いました。
更に返信できるメールも増えたので、
もれのないようしっかり
報告していきたいと思います( ¨̮ )
運営規定は見本を送って頂き、
それをもとに作成して
フォルダ作成しアップしました!
明日の業務はリーダーから
指示頂き行っていきます。
そして昨日のお勉強は、
社会福祉第5講のチェックペンを
利用した勉強を行いました。
・社会福祉に関する国家資格
国家資格=国家試験に合格することや、養成施設で所定の過程を修了することで与えられる資格。
社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士など。
業務独占資格=有資格者以外が携わることを禁じている資格。
医師、看護師、弁護士など。
名称独占資格=有資格者以外はその名称を名乗ることができない資格。
保育士、介護福祉士、社会福祉士など。
これらの国家資格には、
・信用失墜行為の禁止
・秘密保持義務
などに関する事項の規定がされている。
・社会福祉に関する任用資格
任用資格=国が認めた一定の条件を満たすことにより与えられる資格。
社会福祉主事、身体障害者福祉司、知的障害者福祉司、児童福祉司など。
これらの任意資格は社会福祉領域の職名や職種に配属される場合に必要とされる資格。
などなど、専門職についてお勉強しました!
今日もこれからお勉強頑張ります(*^^*)