保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

元銀行員が保育士になるまでの道!!

社会福祉36日目!

2022年01月04日

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

今年の目標は今度こそ
保育士資格をとること!!

4月の試験に向けて頑張ります\(^o^)/

そして28日のお勉強ですが、
社会福祉の穴埋め問題を36ページから
12ページ行いました。

・社会保障は「【社会保険 】」と「【 社会扶助】」の 2 種類 の方法に別れる。

・国民共通の【 国民年金】(基礎年金)を1階部分、民間被用者の厚生年金保険や自営業者等の国民年金基金を2階部分としている。

・就職や雇用継続を図るための就職促進給付や【教育訓練給付 】などの給付を行ったり、求職時の生活保障を行ったり、雇用安定事業と能力開発事業を実施している。

などなど社会福祉制度についてお勉強しました。
今日もお勉強頑張ります!

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数