赤ちゃんのスプーンはいつから?|保育士資格取得スクール

赤ちゃんのスプーンはいつから?

離乳食・レシピ 2022年09月23日 キーワード , ,

今まで大人に食べさせてもらっていた赤ちゃんも自分でスプーンを使って自分で食べられるようになったら楽ですよね。
スプーンの練習はいつからしたらいいのかしら?と悩むお母さんもいるのではないでしょうか?

スプーンの使いはじめに特に決まりはありません。

赤ちゃんの手と指の発達には段階があります

「手のひらで掴む(5ヶ月頃)」「手全体で掴む(6ヶ月頃)」「親指側で掴む(7~8ヶ月頃)」「親指と人差し指で掴む(10~12ヶ月頃)」と段階を踏みます。
また、スプーンを使い始める時期としては、個人差はありますが一般的には親指と人差し指でつかめるようになったらと言われています。
実際には赤ちゃんの状態を見て、赤ちゃんがスプーンを持ちたがった時に使えるよう、いつでもスプーンを側に用意しておいてあげることも良いかもしれませんね。

離乳食も進み9ヶ月頃になると「自分で食べたい!」と食べることに興味を示しだすと「手づかみ食べ」をするようになるでしょう。
これはとっても大事な事。
食べ物の固さや大きさ、一口の量がわかったり、自分の食べるペースがわかるようになってきます。
こうした手先を使った経験がうまくスプーンを使っていける基礎になるそうです。

パパやママが食べさせていた離乳食も、自分で食べたいと意欲がわいて手づかみ食べを始めたり、スプーンを使ったりする姿を見るとなんだかほっこりとした気持ちになり成長を感じますよね。

初めは上手に使えなくても、だんだんと上達していきあっという間に一人で上手に食べられるようになります。

どうしてもうまくいかない時はそっと手を差し伸べて、やさしく見守ってあげたいですね。