

サンライズ保育士
資格取得スクール
だより
サンライズ保育士資格取得スクールだより
-
「理想の母親」「いい母親」なんてファンタジー… 2020年10月31日 ニュース
親子関係を研究する甲南大学の臨床心理学の教授 高石恭子さんは、「育児放棄の根底にあるのは、子育て中の女性を追い詰める日本社会の特有な意識があ…
> 続きを読む -
子どもの夏風邪が激減。コロナで意識が高まった… 2020年09月19日 ニュース
夏になると何らかの感染症が子どもたちの間で流行するのが恒例でした。しかし今年はコロナ対策が他の感染症も防ぐ結果となったようです。 夏に子ども…
> 続きを読む -
子ども夫婦の不妊治療などを支援したい60代7… 2020年08月29日 ニュース
晩婚化が進む日本。当然晩産化も進みます。そうなると不妊治療を受ける人が増えます。 一方で、お金も手間もかかり、仕事との両立ができないと治療を…
> 続きを読む -
先進国の中では悪い水準にある日本の子どもの貧… 2020年08月22日 ニュース
厚生労働省は2020年7月に国民生活基礎調査の結果を公表しました。それによると、子どもの約7人に1人、13.5%が貧困状態にあることが判明。…
> 続きを読む -
2019年、保育施設での事故の件数は? 2020年07月04日 ニュース
0歳児から5歳児までが通う保育施設。大人の言葉が理解できない月齢の子も多くいます。 脳が発達途中の子どもたち。興味が先に行ってしまい予期せぬ…
> 続きを読む -
新型コロナ、なぜ子どもは無症状・軽症が多いの… 2020年06月06日 ニュース
学校が再開され、子どもたちの声が街中で聞こえるだけで、こちらまで明るい気持ちになれますね。 しかし、北九州市では小学校でクラスターが発生しま…
> 続きを読む -
「社会からの評価が低い・・・」日本の保育士が… 2019年12月14日 ニュース
2018年、経済協力開発機構(OECD)は、9ヵ国の保育士や幼稚園教論を対象に「保育従事者調査」を行いました。結果が公表されたのは2019年…
> 続きを読む -
インフルエンザ薬「ゾフルーザ」に耐性菌が出現… 2019年12月07日 ニュース
今年は夏を過ぎたころから「インフルエンザが流行」というニュースが流れ、例年になく早く流行が始まったことを意識した方も多かったことでしょう。 …
> 続きを読む -
子どもを熱中症から守ろう! 2019年08月24日 お役立ち
記録的な猛暑が続く日々、子どもの体調管理には気を使います。言葉で自分のことが上手く表現できない子どもは、周りの大人が注意してみてあげなくては…
> 続きを読む -
花粉症の子どもは果物アレルギーに注意! 2019年08月03日 ニュース
近年、どんどん低年齢化してきているアレルギー問題。特に花粉症の子どもは増えているとのことです。 小さな子どもは自分で防ぐことができないため、…
> 続きを読む
< | 1 | 2 | 3 |