

サンライズ保育士
資格取得スクール
だより
サンライズ保育士資格取得スクールだより
-
デメリットも留意して。早期英語教育について。 2018年06月30日 ニュース
現代は英語教室全盛期。至る所に幼児向けの英語教室がありますし、どこも工夫を凝らして、楽しめる要素が取り入れられています。 それはそれでいいこ…
> 続きを読む -
保育士のお悩み~書き仕事が意外に多い~ 2018年06月23日 ニュース
保育士の仕事の中で一番のウエイトを占めるのは子どもと接する時間。子どもが好きで、子どもと関わりたくて保育士になっている方が多いので当然なので…
> 続きを読む -
保育士としての大切な心得~言葉使い~ 2018年06月16日 お役立ち
子どもの成長に寄り添える保育士。とても大変な仕事であるのは言うんでもありませんし、特別給与が高いというわけでもありません。ですが「保育士にな…
> 続きを読む -
今注目!英語の早期教育 2018年06月09日 お役立ち
地球規模でフラットなインフラが構築されつつある現代。世界共通語である英語の必要性は言うまでもなく、英語を母国語としない子供達に、早期から英語…
> 続きを読む -
注目!保育士オンライン講座 2018年06月02日 お知らせ
保育士不足が社会問題になっている現代。現在、社会人をしている方や子育てが一段落した方の中には、改めて保育の道に進みたいな、と考えている方もい…
> 続きを読む -
時代と共に変わる英語教育 2018年05月29日 ニュース
グローバルな人材育成のためにここ最近は義務教育課程でも英語の教育方法や教え始める学年などがかなり変わってきています。それに伴い、幼少期から英…
> 続きを読む -
児童英検-英検Jr.-をご存知ですか? 2018年05月19日 お役立ち
小学生や中学生が受ける英検。これは親御さんでも知っていますね。もっと幼少期から受けられる児童英検-英検Jr.-をご存じですか? 公益財団法人…
> 続きを読む -
ベビーシッターをしながら語学留学ができる「オ… 2018年05月12日 ニュース
知っていますか?オペアプログラム 先進国アメリカでは1986年から実施されている「オペアプログラム」 日本では全く馴染みがないため何のことか…
> 続きを読む -
生後8ヶ月で人生最大になるモノって? 2018年05月10日 お役立ち
赤ちゃんの脳ってものすごく成長が早いといいますが、傍から見ているだけではちょっとわかりにくいかもしれませんよね。 日々成長する…
> 続きを読む -
期待される「小規模保育事業」 2018年05月03日 ニュース
小規模認可保育園で新たな受け口が広がる! 毎年のようにニュースになる保育園不足。そこで国は平成27年4月より市町村の認可育児事…
> 続きを読む
< | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | > |