

サンライズ保育士
資格取得スクール
だより
サンライズ保育士資格取得スクールだより
-
「母乳は最良の栄養」液体ミルクの表示にモヤモ… 2019年04月06日 ニュース
2019年3月20日 朝日新聞朝刊より 待ちに待った液体ミルクの販売が解禁されました。深夜や外出時、災害時に大変便利です。しかし一方である表…
> 続きを読む -
離乳食初期に卵を与えることが推奨されたってホ… 2019年03月30日 ニュース
2019年3月16日 朝日新聞朝刊より 花粉症にアトピー性皮膚炎、食物アレルギー・・・。アレルギーは先進国にとって国民病とまで言われます。 …
> 続きを読む -
両親だけじゃない!困った時の子どもの預け先 2019年03月23日 ニュース
子どもが体調不良なのに自分は仕事に行かなければならない時、また、自分の用事で子どもを見られない時、両親に見てもらう方は多いでしょう。 しかし…
> 続きを読む -
突然の子連れ出勤推奨政策に「そんなことできる… 2019年03月16日 ニュース
今年の1月下旬、政府が突然打ち出した「子連れ出勤水推奨」。しかし現場は「そんなことできるか!」と怒りの声が続出。その内容をまとめました。 そ…
> 続きを読む -
赤ちゃんの食の第一難関!?離乳食 2019年03月09日 お役立ち
一般的に生後6ヵ月頃から始める離乳食。ここから約半年ほどかけて大人と同じ食事が摂れるようになります。 半年かけて大人の食事近づける 日々の育…
> 続きを読む -
他の哺乳類に比べて未熟な状態で産まれる人の新… 2019年03月02日 お役立ち
よく、産まれて30分足らずで自力で立ち上がる草食動物の赤ちゃんの話が出ますが、人間ではありえません。 草食動物は敵から身を守るためにそのよう…
> 続きを読む -
まるで神秘の世界!母乳の素晴らしさ 2019年02月23日 お役立ち
この世に生まれ落ちた赤ちゃんが最初に口にする母乳。生命の神秘ともいえるべく、母乳にはたくさんの栄養や免疫物質が含まれています。 女性ホルモン…
> 続きを読む -
食育という考え方 2019年02月16日 ニュース
食事はただお腹を満たすものだけではありません。体の成長だけではなく、心の成長にもおおきく影響しています。 食育という言葉ができたのは最近。こ…
> 続きを読む -
赤ちゃんにおすすめのプレゼント、知育玩具 2019年02月09日 お役立ち
月齢の低い赤ちゃんは、大人の認識の中での「おもちゃ」を、おもちゃと捉えていることはなく、興味をそそられるから見たり触ったりしているだけ。 赤…
> 続きを読む -
寝かせてくれない新生児・・・ママは限界!? 2019年02月02日 お役立ち
赤ちゃんが生まれ、慣れない育児に奮闘しているご両親。待望の赤ちゃんが我が家に舞い降りてきてくれたことは大感激なのですが、楽しい事ばかりではあ…
> 続きを読む
< | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | > |