 
			 
			保育士
資格取得スクール
だより
			保育士資格取得スクールだより
- 
								
								 コロナとは無関係。日本脳炎とおたふくかぜのワ…
									2021年05月22日
									ニュース コロナとは無関係。日本脳炎とおたふくかぜのワ…
									2021年05月22日
									ニュース2021年春現在、子どもの予防接種では一般的な日本脳炎とおたふくかぜのワクチンが大幅に不足しているとのことです。接種を考えている赤ちゃんは注… > 続きを読む
- 
								
								 離乳食は無理せず、母乳・ミルクに「足す」から…
									2021年05月08日
									ニュース 離乳食は無理せず、母乳・ミルクに「足す」から…
									2021年05月08日
									ニュース赤ちゃんの離乳食の悩みは尽きません。なかなか食べない、進め方はこれでいいのか・・・ 離乳食をうまく進めるコツは「足す」ことだそうです。 育児… > 続きを読む
- 
								
								 JR東日本、駅構内でベビーカーの貸し出しを始…
									2021年05月01日
									ニュース JR東日本、駅構内でベビーカーの貸し出しを始…
									2021年05月01日
									ニュースJR東日本は、東京駅や新宿駅などの主要な16の駅でベビーカーの貸し出しを始めました。 駅を出てからも使用できるとあって、利用者は増えていると… > 続きを読む
- 
								
								 4月1日に大和市にオープン!子育て拠点「子ど…
									2021年04月24日
									ニュース 4月1日に大和市にオープン!子育て拠点「子ど…
									2021年04月24日
									ニュース大和市が整備を進めていた子育て拠点「子どもの城」。4月1日に大和駅近くにオープンしました。 綾瀬市・海老名市・座間市・大和市の県央4市では初… > 続きを読む
- 
								
								 親が新型コロナに感染、小さな子どもの生活はど…
									2021年04月17日
									ニュース 親が新型コロナに感染、小さな子どもの生活はど…
									2021年04月17日
									ニュース保護者が新型コロナに感染した場合、小さな子どもの生活をどうするのか、感染をどう防ぐか。様々な取り組みをご紹介します。 宿泊施設を1棟を借り上… > 続きを読む
- 
								
								 多胎育児を助ける動きが広がっています!
									2021年04月10日
									ニュース 多胎育児を助ける動きが広がっています!
									2021年04月10日
									ニュース双子や三つ子など、多胎児を育てる家庭を支援しようという動きが広がっています。経験者が家庭訪問を行う「ピアサポート」が注目されています。 経験… > 続きを読む
- 
								
								 困難を極める被ネグレスト・虐待児の対応、「安…
									2021年04月03日
									ニュース 困難を極める被ネグレスト・虐待児の対応、「安…
									2021年04月03日
									ニュース山形県中央児童相談所の一時保護所では、子どもの暴力を防ぐ取り組みが行われています。子どもにとって安心で安全な場所にすることが目的ですが、子ど… > 続きを読む
- 
								
								 ママパパのストレスが大幅に減る?赤ちゃん主導…
									2021年03月27日
									ニュース ママパパのストレスが大幅に減る?赤ちゃん主導…
									2021年03月27日
									ニュース生後半年くらいから始める離乳食。せっかく作ったのに食べてくれないなど、ストレスと悩みは尽きません。 ここではイギリスで生まれた離乳食の手法「… > 続きを読む
- 
								
								 大人の心にも響く・・・大人気絵本
									2021年03月20日
									ニュース 大人の心にも響く・・・大人気絵本
									2021年03月20日
									ニュース自分自身が子どもの頃に親が読んでくれた本を、今まさに自分の子どもに読み聞かせている人は多いでしょう。 絵本は「子ども時代」「育児奮闘時代」「… > 続きを読む
- 
								
								 父親が高齢だと自閉傾向の子どもが生まれやすく…
									2021年03月13日
									ニュース 父親が高齢だと自閉傾向の子どもが生まれやすく…
									2021年03月13日
									ニュース※写真の子どもは記事とは関係がありません ここ数年、自閉症など神経発達障害の子どもが増える傾向にあります。これは、以前から父親の影響が強いと… > 続きを読む
| < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | > | 

