

サンライズ保育士
資格取得スクール
だより
サンライズ保育士資格取得スクールだより
-
みんな大好き!リトミック 2019年06月08日 お役立ち
親世代にはなかった「リトミック」という言葉。習い事でも増えていますし、幼稚園や保育園の活動として普段から取り入れている所は多いです。ここでは…
> 続きを読む -
自分の子どもを入園OKにしたら、保育士が増え… 2019年05月25日 ニュース
保育士として働いていても、妊娠・出産で仕事を辞めてしまう方が多いのは周知のとおり。これは保育士に限った話ではなく、一般の企業にも言えることで…
> 続きを読む -
第二の資格を取得してアピールポイントを増やす… 2019年05月18日 資格試験
やりがいに満ちた保育士という仕事。自分のアピールポイントをもっと増やすべく、第二の資格を取ろうと考えている方も多いでしょう。 ここでは保育士…
> 続きを読む -
IOT技術を駆使した保育園サポートロボット「… 2019年05月11日 ニュース
保育現場は空前の人手不足。そんな中、保育士さんの負担を計軽減すべく、画期的な保育園サポートロボットが登場し、話題になっています。 乳幼児の保…
> 続きを読む -
保育士試験 実技試験の流れ 2019年05月10日 お知らせ
筆記試験とは違い、実技試験の大体の内容は知っていても、どのような流れで行われるか分からないのは不安ですよね。 こちらでは保育士実技試験のおお…
> 続きを読む -
確実に実技試験に受かるための対策方法 2019年05月07日 お知らせ
みなさんこんにちは。先月4月20日・21日と2日に渡って保育士試験の筆記試験が実施されました。 今回は特に児童家庭福祉の内容が難しかったよう…
> 続きを読む -
ここが便利!でも課題もある・・・乳幼児用液体… 2019年05月04日 ニュース
2019年3月23日 朝日新聞朝刊より 日本でようやく液体ミルクの販売委が始まりました。海外では日常的に手に入る商品なのに、今までなぜ日本で…
> 続きを読む -
ブランク主婦・転職者OK!サンライズ保育士キ… 2019年04月27日 お知らせ
「子育て経験を生かして保育に関わる仕事がしたい」「現在会社員をしているけれども、保育士の国家資格を取得して転職したい」こう考えている方はいま…
> 続きを読む -
保育士をしながら取得できる資格がある!さらな… 2019年04月20日 お役立ち
■民間資格:育児セラピスト ★取得するためには:専門学校などで養成講座を受講し、取得します。前期講座は1日、後期講座は2日。費用は5万円前後…
> 続きを読む -
5年後も輝いているために【厚生労働省主導 キ… 2019年04月13日 ニュース
保育士が不足している原因はたくさんありますが、待遇が改善されないことも大きな要因。経験年数に応じて専門性を身に付けキャリアアップと処遇の改善…
> 続きを読む
< | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | > |