

サンライズ保育士
資格取得スクール
だより
サンライズ保育士資格取得スクールだより
-
幼保無償化はうれしいけど、本当に必要な子育て… 2019年10月26日 ニュース
10月1日から始まった幼保無償化。負担が減った分、貯蓄に回すことができるほか、二人目や三人目を考える世帯も増えるかもしれません。 ただ、子育…
> 続きを読む -
本当のところ、あなたは幼保無償化に賛成ですか… 2019年10月19日 ニュース
幼保無償化が本格的に始まりました。ただ現実は、賛成する人と反対する人がいるようです。 「もっと他に税金を投入するべきところがあるのでは?」「…
> 続きを読む -
幼保無償化→幼稚園・無認可園が便乗値上げ? 2019年10月12日 ニュース
10月から始まった幼保無償化。それに伴い、一部の幼稚園や無認可園が授業料や保育料を上げる動きが出てきました。 保育や授業の質を上げるためもあ…
> 続きを読む -
幼保無償化、幼稚園の預かり保育は無償化辞退続… 2019年10月05日 ニュース
2年前の衆議院選挙で安倍晋三首相が打ち出した少子化対策である幼児教育・保育の無償化。制度の検討や周知が十分されていないまま見切り発車される状…
> 続きを読む -
赤ちゃんの歯を守ろう! 2019年09月28日 お役立ち
赤ちゃんは生後7ヶ月くらいになると可愛い歯が生え始めます。小学校高学年まで世話になる大切な乳歯。大切に守ってあげたいものです。 口の中の唾液…
> 続きを読む -
おさらいしよう!幼保無償化対象になるのはこん… 2019年09月21日 ニュース
2019年10月から幼稚園・保育園の無償化が始まります。でも、すべての世帯が何もかも無料になる、というわけではありません。 注意すべきポイン…
> 続きを読む -
成育基本法が成立。その中身は? 2019年09月14日 ニュース
2018年12月、成育基本法が成立しました。しかし子育て中の人や保育士でも知らない人がいるようです。 日本産婦人科医会や日本小児科医会として…
> 続きを読む -
モンテッソーリ教育ってどうなの? 2019年09月07日 お役立ち
最近よく耳にする言葉「モンテッソーリ教育」。個性を重視する海外ではよく用いられている教育法です。 日本ではプロ棋士の藤井聡太さんがモンテッソ…
> 続きを読む -
できてますか?「待つ・褒める・肯定する」 2019年08月31日 お役立ち
子どものかかわり方について、理想を挙げたらキリがありません。きれいごとを並べても、母親や保育士を苦しめるだけ。それに、子どもにとって大人の都…
> 続きを読む -
子どもを熱中症から守ろう! 2019年08月24日 お役立ち
記録的な猛暑が続く日々、子どもの体調管理には気を使います。言葉で自分のことが上手く表現できない子どもは、周りの大人が注意してみてあげなくては…
> 続きを読む
< | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | > |