

保育士
資格取得スクール
だより
保育士資格取得スクールだより
-
海外での男性保育士の活躍とは 2023年11月10日 お役立ち
男性保育士の存在が保育業界において増加し、その重要性が高まっているのは国内だけではありません。海外においても男性保育士の活躍はますます注目さ…
> 続きを読む -
赤ちゃんの粉ミルクを70℃以上のお湯で溶くの… 2023年10月07日 お役立ち
皆さんは赤ちゃんに粉ミルクをお湯で溶いて与えた経験はありますか?実習先の保育園で経験したことのある方も多いでしょう。 ミルクの缶には「必ず7…
> 続きを読む -
女性の職場で働く男性保育士が悩むこと 2023年09月02日 お役立ち
先日ある保育系短大の模擬授業を受ける機会がありました。 その際、男子学生の姿を複数目にして、見た感じタイプは違うようでしたが、同じ環境、状況…
> 続きを読む -
保育士資格を取得したら目指せるのはキャリアパ… 2023年08月22日 お役立ち
保育士資格取得したら、次は保育士の登録をしていよいよ保育施設での就職です。 保育園でもキャリアアップのための研修を受けられるので、キャリアパ…
> 続きを読む -
資格を取得すれば将来困らない?保育士資格を活… 2023年06月02日 お役立ち
多様化の時代において、子どもたちと関わる仕事をしたいと思いつつ保育士資格を取得するかどうか悩まれているという方もいらっしゃるのではないでしょ…
> 続きを読む -
保育士養成の保育実習とは? 2023年05月22日 お役立ち
保育士養成校、短大、専門学校など、保育士養成教育施設や機関ではカリキュラムの中に保育実習があります。 保育士資格を取るために、必ず行わなけれ…
> 続きを読む -
男性保育士の伸びしろがある現実 2023年05月02日 お役立ち
さまざまなシーンで多様性、ジェンダーレスが浸透している昨今。 育児に参加する男性保護者も増え、男性の保育士も増えてきています。 保育士不足の…
> 続きを読む -
潜在保育士が復職しない理由と復職支援 2022年12月20日 お役立ち
保育士の養成学校を卒業したり、独学で保育士資格を取得しても約48%の人が保育施設に入職していないことをご存知でしょうか。 もともと保育士とし…
> 続きを読む -
新型コロナとインフルエンザの同時流行の恐れに… 2022年11月22日 ニュース
生後6ヶ月から4歳のお子さんも新型コロナウイルスのワクチンが接種できるようになりました。 今年は新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスに…
> 続きを読む -
指先をたくさん使って大脳をやさしく刺激しよう 2022年11月10日 お役立ち
驚くような早さで発達する赤ちゃん。特に五感からの刺激は脳の発達をやさしく促します。中でもとても大切な手指の感覚。ここでは指先の感覚について見…
> 続きを読む
< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | > |