

サンライズ保育士
資格取得スクール
だより
サンライズ保育士資格取得スクールだより
-
追い込みしていこう! 2022年02月27日
こんにちは 徐々に暖かくなって厳しい寒さもあともう少しのようですね。 この先は天気の崩れはなく晴れの空が続くとのことだったので、花粉症の方も…
> 続きを読む -
勉強方法 間違っていませんか? 2022年02月05日
こんにちは 立春も過ぎ暦の上では春ですが、 まだまだ寒い日が続きますので体調管理には十分お気をつけください。 春と聞くと、保育士前期試験が春…
> 続きを読む -
まずは保育士試験受験申込み 2022年01月23日
こんにちは 保育士試験受験申込の締め切りが迫ってきました。 忙しくて申し込み忘れていた方、まだ間に合います!! 1/25(火)の消印有効です…
> 続きを読む -
祝☆保育士試験合格 2022年01月15日
こんにちは 12月の保育士実技試験の結果が届いています。 保育士試験に合格された方、おめでとうございます。 これからはベテラン保育士を目指し…
> 続きを読む -
実技試験の選び方 2022年01月08日
こんにちは。 2022年がスタートしました。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 令和4年前期保育士試験の申込の手引きが届き始めました。 …
> 続きを読む -
保育士試験受験の手続きはお済ですか? 2021年12月25日
メリークリスマス そして、1週間後には2022年がやって来ます。 毎年、翌年の前期試験受験についてのお問合せが増えてくる時期です。 お問合せ…
> 続きを読む -
言語実技試験について 2021年11月06日
こんにちは 秋が一段と深まってきました。 保育士試験が終わって2週間、 実技試験を受験される方は練習を始めて、 造形や言語、音楽とそれぞれ試…
> 続きを読む -
造形実技試験について 2021年10月30日
こんにちは。 令和3年後期の保育士筆記試験が終了しました。 受験された方、自己採点の結果はいかがでしたか? 自己採点がまだの方、下記からご確…
> 続きを読む -
ゴロで覚える保育実習理論 2021年10月16日
こんにちは 来週の今頃は保育士試験1日目。。 いよいよ保育士試験本番まで1週間になりました。 今回は保育実習理論をゴロで覚えましょう! 保育…
> 続きを読む -
ゴロで覚える 子どもの食と栄養 2021年10月09日
こんにちは 保育士試験本番まで2週間となりました。 2週間後の今頃は、皆さん試験に挑んでいます。 今回は子どもの食と栄養をゴロで覚えていきま…
> 続きを読む
< | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | > |