今日は朝起きると雪が積もっていた矢吹町。 でもお昼にはとけてなくなってしまいました! 少しずつ暖かくなって いるんですかね(*^^*) 春が...


サンライズ保育士キャリアスクールで
勉強している受験生達の奮闘記
元銀行員が保育士になるまでの道!!
サンライズキッズ保育園 矢吹町園で保育補助として働きながら学習をする鈴木さん(30歳)のブログです。
-
子どもの保健8日目!> 続きを読む
-
子どもの保健7日目!
本日は息子たちの お弁当の日でした(*^^*) もう節分終わりましたが、 下の子のリクエストで鬼弁です(笑) クオリティは低いですが、 喜ん...
> 続きを読む -
子どもの保健6日目!
昨日のお勉強も 子どもの保健の過去問題と テキスト読み込みを行いました! ・生後3~4日たつと出生時体重の 5~10%くらい減少する。 →『...
> 続きを読む -
子どもの保健5日目!
昨日も子どもの保健の過去問題と テキストを読みこみを行いました\(^o^)/ ・胎児の発育について 妊娠8週目まで・・・胎芽。 妊娠9週目か...
> 続きを読む -
子どもの保健4日目!
昨日のお勉強も子どもの保健の 過去問題とテキストの読み込みを 行いました\(^o^)/ ・虐待の種類 心理的虐待、身体的虐待、ネグレクト、性...
> 続きを読む -
子どもの保健3日目!
2/3は節分の日ですね! 矢吹町園にも鬼が来たようです? みんな怖がって泣いたりしなかったかな? 私も豆投げ参加したかったです(笑) そして...
> 続きを読む -
2月突入!!
あっという間に2月になりましたね⚆⚆ 31.1日とお休み頂きました、 鈴木です? 日曜日から息子が何回も嘔吐してしまい、 病院に連れていった...
> 続きを読む -
子どもの保健!2日目。
昨日も子どもの保健をお勉強しました! 人口静態統計 ・・・ある特定の日時における、特定地点の人口の規模や世帯数など、人口の瞬間的な状態をとら...
> 続きを読む -
子どもの保健!
社会福祉の穴埋め問題が終わりましたので、 昨日から子どもの保健のお勉強に入りました! こどもは絶えず『成熟』に向かって成長し続ける。 その『...
> 続きを読む -
社会福祉46日目!
昨日のお勉強は、 社会福祉の穴埋め問題を 72ページから12ページ 行いました(*^^*) 「福祉レジーム」 ・・・エスピン・アンデルセン(...
> 続きを読む
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | > |