今日の在宅勤務のお仕事も 昨日の続きからです。 サンライズオリジナル解説の作成作業で、 社会福祉と保育の心理学の解説を作成。 追記作業がなか...


サンライズ保育士キャリアスクールで
勉強している受験生達の奮闘記
元銀行員が保育士になるまでの道!!
サンライズキッズ保育園 矢吹町園で保育補助として働きながら学習をする鈴木さん(30歳)のブログです。
-
社会福祉7日目!> 続きを読む
-
社会福祉6日目!
今日の在宅勤務でのお仕事も 昨日の続きからで、 サンライズオリジナルの解説作成作業を 行いました(^O^)! 社会的養護、子ども家庭福祉、 ...
> 続きを読む -
社会福祉5日目!
今日の在宅勤務のお仕事は、 サンライズオリジナルの 解説作成作業を行いました! 保育原理20問、教育原理10問、 社会的養護7問作成終わりま...
> 続きを読む -
社会福祉4日目!
今日の在宅勤務のお仕事は、 昨日の続きからです。 R3年後期試験問題をコピペしようとしたら、 まさかのHPがメンテナンス中で見れず…(;´Д...
> 続きを読む -
社会福祉3日目!
今日の在宅でのお仕事は、 先週の続きからではなく別の作業を 行うよう指示がありましたので、 そちらをやりました! R3年後期試験の解説を作成...
> 続きを読む -
社会福祉2日目!
今日の在宅勤務のお仕事も 昨日の続きからです! 子どもの保健の原稿見直しと、 社会福祉の原稿少し、 保育実習理論の原稿もみました。 今日は『...
> 続きを読む -
社会福祉福祉勉強スタート!1日目。
最近、もうすっかり秋ですね。 家にいるとあまり季節の変化を 感じませんが(笑) 最近はエアコンをつけないと 足先がひえてくるので 寒くなった...
> 続きを読む -
見直し作業!
今日の在宅勤務のお仕事は、 10月いっぱいかけて入力作成した原稿の 見直し作業を行いました! 子ども家庭福祉の単元は21単元あり、 午前中1...
> 続きを読む -
PCのアップデート
今日の在宅勤務でのお仕事ですが、 PCの電源をぽちっと入れたら アップデートに自動的に入ってしまい、 すぐ終わるかと思ったら全然終わらず 朝...
> 続きを読む -
社会福祉②
今日の在宅でのお仕事。 昨日の続きから行って、 午前中に1単元アップして次の単元へ。 こちらはページ数も少く 午後には校正作業して アップで...
> 続きを読む
< | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | > |