保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園 小田原園にて保育補助として働いているヒマワリです 今日の小田原園では、雪が降りそうな程...


サンライズ保育士キャリアスクールで
勉強している受験生達の奮闘記
保育士資格取得までの奮闘日記
サンライズキッズ保育園 小田原園で保育補助として働きながら学習をする山口さん(46歳)の「保育士資格取得までの奮闘日記」です。子育てもしながら2021年の試験に向けて毎日の様子をブログで投稿していきますのでよろしくお願いします。
-
社会福祉の巻き。。> 続きを読む
-
令和元年後期 過去問題を解く。。
児童家庭福祉について。 ◎里親制度に関する問題。 A里親制度には‥養育里親、専門里親、養子縁組里親、親族里親 がある。 B登録里親世帯数は、...
> 続きを読む -
過去問題!令和元年後期
今日の勉強は。。 「児童家庭福祉」についてです。 Q.権利に関する記述を、年代の古い順に並べた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。 A「...
> 続きを読む -
過去問題 令和元年後期
今日は、昨日の雪が降るような寒さとは一転、春のような暖かさを感じる1日となりました小田原園では、1月生まれの子どもたちのお誕生会を行いました...
> 続きを読む -
保育士資格取得までの奮闘日記⑫
今日の勉強は‥ 「保育の心理学」です! ◎1歳以上3歳未満児の保育に関わる狙いと内容。 ‥親しみを持って日常の挨拶に応じる。 ‥絵本や紙芝居...
> 続きを読む -
保育士資格取得までの奮闘日記⑪
今日のお散歩は、りんご&いちご組で仲良く手を繋いで出発しました。駅横にある空き地で、電車を見たりお友達と走り回ったりしましたフェンス...
> 続きを読む -
保育士資格取得までの奮闘日記⑩
保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園 小田原園にて保育補助として働いているヒマワリです 今日は英語のカリキュラムの日でした。...
> 続きを読む -
保育士資格取得までの奮闘日記⑨
保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園 小田原園にて保育補助として働いているヒマワリです 今日の勉強は‥ 保育実習理論 コード...
> 続きを読む -
保育士資格取得までの奮闘日記⑧
保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園 小田原園にて保育補助として働いているヒマワリです 今日の勉強は「保育実習理論」です。 ...
> 続きを読む -
保育士資格取得までの奮闘日記⑦
保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園 小田原園にて保育補助として働いているヒマワリです ~勉強~ 子どもの食と栄養パート② ...
> 続きを読む
< | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | > |