こんにちは。 令和3年後期の保育士筆記試験が終了しました。 受験された方、自己採点の結果はいかがでしたか? 自己採点がまだの方、下記からご確...


代表講師ブログ
佐伯講師の100時間で保育士試験に合格する方法!
合格率2割といわれている保育士試験を受験する方、または目指している方、悩んでいる方に現役保育士でキャリアスクール講師が試験の攻略方法を分かりやすく説明します!効率の良い勉強法で一発合格を目指しましょう。
-
造形実技試験について保育士試験> 続きを読む
-
保育士試験 受験の心得
こんにちは いよいよ明日は令和3年後期保育士試験です。 初めて保育士試験を受験する方も多いと思いますで、 今回は保育士試験受験の心得をお伝え...
> 続きを読む -
ゴロで覚える保育実習理論保育士試験
こんにちは 来週の今頃は保育士試験1日目。。 いよいよ保育士試験本番まで1週間になりました。 今回は保育実習理論をゴロで覚えましょう! 保育...
> 続きを読む -
ゴロで覚える 子どもの食と栄養保育士試験
こんにちは 保育士試験本番まで2週間となりました。 2週間後の今頃は、皆さん試験に挑んでいます。 今回は子どもの食と栄養をゴロで覚えていきま...
> 続きを読む -
ゴロで覚える社会福祉保育士試験
こんにちは いよいよ試験本番の10月が始まりました! 試験本番まであと20日! 試験前日までにできるだけ多くの内容を 覚えていただきたいと思...
> 続きを読む -
ゴロで覚える保育の心理学保育士試験
こんにちは。 令和3年後期保育士筆記試験まで30日、ちょうど1ヶ月後は本番です。 受験される方、試験勉強の進み具合はいかがでしょうか? 保育...
> 続きを読む -
令和3年神奈川県保育士試験【保育実習理論】問…保育士試験
本日も引き続き【保育実習理論】問16から問20まで回答と解説を行います。 問16 次の文は「保育所保育指針」第2章「保育の内容...
> 続きを読む -
令和3年神奈川県保育士試験【保育実習理論】問…保育士試験
本日も引き続き【保育実習理論】問11から問15まで回答と解説を行います。 問11 次の【Ⅰ群】の子どもの造形活動で使われる用具...
> 続きを読む -
令和3年神奈川県保育士試験【保育実習理論】問…保育士試験
本日も引き続き【保育実習理論】問6から問10までの解説を行っていきます。 著作権の関係により公表できないものが含まれています。 ...
> 続きを読む -
令和3年神奈川県保育士試験【保育実習理論】問…保育士試験
本日から【保育実習理論】問1から問5の回答、解説を行っていきます。問題文には、著作権の関係上、公表できないものが含まれています。  ...
> 続きを読む
< | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | > |