今日の新聞記事で、「出版不況の中で絵本の人気が高まっている」とあった。 絵本は色使いなど表紙の芸術性も高い。近年は性的少数者、虐待、死など多...


サンライズ保育士キャリアスクールで
勉強している受験生達の奮闘記
目指せ保育士、65歳の青春チャレンジャー
サンライズキッズ保育園 伊丹園で、保育士資格取得の勉強をしながら保育補助をする横川さん65歳のブログ
-
豊かな日本でしたが。> 続きを読む
-
めっきり涼しくなりました
昨日の雨で一段と気温が下がり、ほんとにひんやりして、子ども達の体調管理も微妙な季節となってきました。クーラーをつけずに寝た子ども達が増えてき...
> 続きを読む -
やる気にさせるのは難しい
今日は晴れ⛅️。鰯雲の空が広がっていました。朝の当番の子ども達は、「今日は晴れです」と言ってますが、やや迷いながらという空の感じでしょうか。...
> 続きを読む -
秋ふかし
めっきり秋らしくなってきましたね。朝の空気はひんやりとして肌寒く感じるこの頃です。青い空はだんだんと高くなってきて、着ているシャツは半袖から...
> 続きを読む -
子ども達が楽しく一日すごせやすように。
今日は、雨のち晴れ。暗いニュースも雨雲のようにサーッときれいに何処かへいってくれないものか。 幼い子どもが死に至る。判決がでる。でも、亡くな...
> 続きを読む -
平和な生活
19C シェフチェンコという人の詩 「もしウクライナを 悪意に満ちた者ども、ずる賢い輩が眠り込ませ(略)火の中で目覚めさせるとしたら、おお、...
> 続きを読む -
秋の気配
台風一過。昔から台風が行き過ぎると青い空が広がっていたもんだ。緊張感から解放された安堵感もあって、より青く澄み渡ったように感じたものだけれど...
> 続きを読む -
社会情勢の変化
昨日の夕刊で、待機児童ゼロ目前で「保育所 子育て多機能拠点へ」とある。かつての就労支援としての役割から地域全体の子育て支援に役立てる方法の模...
> 続きを読む -
秋,風情はいずこ
暑い秋、なんとも風情を感じないこの頃の気温でしょうか。 「秋深き、隣りはなにをする人ぞ」 まだまだ、山々の風景も紅葉には早いというもの、トン...
> 続きを読む -
希望する子ども数の大幅減
「希望する子ども数の大幅減」・・・。前回15年の調査から結婚意向のある女性が希望する子ども数の平均➡️2.0を割り込んだ(0.23人も減った...
> 続きを読む
< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | > |