あと二週間ほどで、実技試験がやって来る。落ち着いて、ちゃんとやれば大丈夫・・・。だといいですが。 ややもすると油断してしまう性格なのでこれか...


サンライズ保育士キャリアスクールで
勉強している受験生達の奮闘記
目指せ保育士、65歳の青春チャレンジャー
サンライズキッズ保育園 伊丹園で、保育士資格取得の勉強をしながら保育補助をする横川さん65歳のブログ
-
あと二週間ほど。> 続きを読む
-
梅干しつけました
過日、例年通り南高梅を買って梅を漬けた。梅酢が上がって来るまでの数週間は、容器を密閉出来ないので、部屋中が梅の香りで満たされている。例年の事...
> 続きを読む -
梅雨
今日は朝から降ったり止んだりしています。出毒への警鐘を鳴らすべく構成されたものが散見されます。 こちらも、最終の詰めをせねばなりませんので、...
> 続きを読む -
無駄な費用
この頃の世界のおぞましい状況を見ると、何故お互いに理解が出来ないのか?と考えてたら、バベルの塔を思い出した。 《Babelは聖書の地名シナル...
> 続きを読む -
雑念を振り払い、絵の練習
昨日、模擬試験なるものを受験。 心の準備が不足し、課題の絵を描き出しました。園の中は、かなり騒々しくて(いや、いつも過ごしている環境)、人が...
> 続きを読む -
ベストな状態を、キープ
まだまだ、やらないといけない事が沢山ある。果たして、自分の気力、体力が続くのか? 健康であれば・・・、何とかなりそう? でも、何気に自信...
> 続きを読む -
試験の結果について
過日の試験結果が送られてきた。ふっと、間違えた問題が頭をよぎる? 筆記試験のポイントはいくつもあるかもしれません。出題の傾向が変わって来てい...
> 続きを読む -
何をすべきか
子ども達の視線は? いつも見ている子ども達の目に映るものはじぶんの見てきた景色とは違う? 自分の子どもの頃は、全くアナログな世界しか知らなか...
> 続きを読む -
目指すところは?
目指すものは? 慌ただしく時は、過ぎていった新年度の二ヶ月。乳児さんや新入園児、新任の先生方の顔もゆっくりと見れない4月、コロナ禍に休園も経...
> 続きを読む -
夢を持つ 昔、小学校の頃?あなたの夢は何か?、将来は?と問われて答えを準備していなかった事を思い出す。具体的に夢など口にしなかったかな。 今...
> 続きを読む
< | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | > |