今日から七月。各地では、コロナ禍も落ち着き(姿が見えるようになった?)、各地では、七夕祭りや、月の後半には花火大会など永く自重してきたことが...


サンライズ保育士キャリアスクールで
勉強している受験生達の奮闘記
目指せ保育士、65歳の青春チャレンジャー
サンライズキッズ保育園 伊丹園で、保育士資格取得の勉強をしながら保育補助をする横川さん65歳のブログ
-
いよいよ最終試験> 続きを読む
-
この夏も大変・・・。
今日は快晴。梅雨明けが記録的な速さであったとの事・・・。この夏をどう凌ぐか。 昔、杞の国にそらがおちてきて、地が崩れると信じ込み、夜も眠れず...
> 続きを読む -
一人の賢(保育士)
一人の賢母は百人の教師に匹敵する(ヨハン・フリードリヒ・ヘルバルト)だそうです。 私達がいま関わっている保育士というしごとは? 子ども達に母...
> 続きを読む -
もうあと、わずか
今日は梅雨明け?とも思ってしまうほど暑い?。太陽は、正に真夏だよとでも言わんばかりに照りつけて、熱中症の恐怖に襲われてしまう。 コロナ禍の次...
> 続きを読む -
健康管理しましょう
今日は、曇り空。湿度も高く、日差しがない分油断してしまいますが、くれぐれも熱中症に気をつけて参りましょう。 なんと言っても、健康を損なってし...
> 続きを読む -
熱中症の季節
昨日は午後からは晴れたものの湿気の多い一日になり少し息苦しさもありましたが、今日は朝から?。 これから、夏に向かいますのでコロナ禍に加えて熱...
> 続きを読む -
おーいカタツムリorナメクジ
雨のち晴れ 今日は、朝方まで雨が降ってだけれども10:00頃から上がって午後にはお日様が顔を出し始め、2時ごろには夏の陽射しに変わった。 園...
> 続きを読む -
もっとスキルアップしないと
今は雨が降った。梅雨のどんよりした黒い曇り空がいかにも気分を重くする。 今日の保育補助は、 いつものように歌を歌って朝の挨拶して、 キッズ体...
> 続きを読む -
よくわからない世の中
彼の国。 指導者が、戦を始めたら相手の国の惨状、被害はもちろん書き切れる事が無い程、数多ある。 彼の国に、意を唱える人は?とも思いながら、ふ...
> 続きを読む -
子ども達の成長
今日、子ども達の身長・体重を計りました。毎日会っていると気がつきませんが、さぁ体重計に乗り、身長を測るとどんどん大きくなっていく様が目に見え...
> 続きを読む
< | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | > |